MENU
トップ
基本資料
お問い合わせ
トップ
寺院
龍善寺
千葉県松戸市の寺院(龍善寺)
北松戸3丁目1番地31
(C)石造物ピクトラボ
《確認されている石造物は、合計2基》
「石柱門」1基、「名号塔」1基の石造物があります。
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。
※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。
龍善寺の石造物
(C)石造物ピクトラボ
分類(種類)
石柱門
造 立
1988(昭和63)年10月8日
像容/文字
文字
形 状
皿型角柱型
銘 文
【右柱/正面】
浄土真宗
【左柱/正面】
龍善寺
【左柱/背面】
昭和六十三年十月八日
門柱寄進 河原甲子男
備 考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。
※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。
(C)石造物ピクトラボ
分類(種類)
名号塔
像容/文字
文字
形 状
平頭角柱型
銘 文
【正面】
淨土 本郷山 龍
寺
眞宗
【背面】
東京市浅草區
甲田德太郎
昭和十七年六月十八日建之 同 志■
同 善三郎
同 ■代
備 考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。
※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。
トップへ