1. トップ
  2. 寺院
  3. 三世院

千葉県松戸市の寺院(三世院)
上本郷1丁目3005番地3

三世院

(C)石造物ピクトラボ

《確認されている石造物は、合計4基》
「日蓮上人供養塔」1基、「観音菩薩」1躰、「神使(狛犬)」2基(1対)の石造物があります。


※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。

三世院の石造物

(C)石造物ピクトラボ

分類(種類)
日蓮上人供養塔
像容/文字
文字
形   状
平頭角柱型
銘   文
【正面】
南無妙法蓮華経 日
【右側面】
祖御生誕第七珀五十稔報恩
【左側面】
一天四海皆帰妙法
后五百歳廣流布

備   考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。

(C)石造物ピクトラボ

分類(種類)
三世観音菩薩
形   状
立体丸彫型
銘   文
【台座/正面】
三世觀音菩薩

備   考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。

(C)石造物ピクトラボ

分類(種類)
神使
形   状
立体丸彫型
説   明
※本堂前の右側に位置する神使(狛犬)です。

備   考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。

(C)石造物ピクトラボ

分類(種類)
神使
形   状
立体丸彫型
説   明
※本堂前の左側に位置する神使(狛犬)です。

備   考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。
トップへ