1. トップ
  2. 路傍・民家
  3. 井戸水神宮

千葉県松戸市の路傍・民家(井戸水神宮)
下矢切633番地2

井戸水神宮

(C)石造物ピクトラボ

《確認されている石造物は、合計1基》
「水神塔」1基の石造物があります。


※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。

井戸水神宮の石造物

(C)石造物ピクトラボ

分類(種類)
水神塔
造   立
1948(昭和23)年7月15日
像容/文字
文字
形   状
板石状自然石型
銘   文
【正面】
  昭和廿三年
井戸 水神宮
  七月十五日
備   考
※『松戸市内石造文化財所在調査概報』
未掲載です。

※『松戸市石造物遺産』
未掲載です。
トップへ